私は、両方に口座を持っています(どっちも同時に申し込みました。) ですが、最初に投資を始めたのは、楽天証券でしたので、まずは楽天証券に口座を開設することをオススメします。 やはり、 つみたてnisaでポイントが貯まるのがお得すぎます。 獲得した楽天ポイントは、投資信託の購入代金として利用することも可能。 つみたてnisaでおすすめの証券会社は楽天証券かsbi証券というのが定番ですが、実際に口座開設できるのはどちらかしかありません。私はポイント還元制度の充実度合いから楽天証券一択と考えています。 つみたてnisaを始めて3ヶ月が経ちました。毎日500円ずつ、5種類の投資信託を購入中です。楽天銀行と楽天証券を使っているので楽天スーパーポイントが貯まります。さらにポイントを増やせるspuについて … 楽天証券では「楽天カード」を使って、投信積立・つみたてnisaの積み立てができます。 決済額に応じて1%ポイント還元が受けられるので、こちらもお得に積み立てができますね。. これからつみたてnisa(積立nisa)をはじめようと思っている方向けに、楽天証券の最強活用法を伝授!楽天銀行のハッピープログラムを使えば普通につみたてnisaを運用するより最大3%お得に運用できちゃいます。これから始める方必見です…! 楽天証券口座をお持ちの方はこちら(楽天証券サイトへ) nisa(ニーサ)とは、毎年決まった非課税投資枠が設定され、上場株式や投資信託の配当金(分配金)や値上がり益が非課税になる制度のことです。 日本に住む20歳以上の方が対象です。 楽天証券でつみたてnisaをはじめた体験談です。つみたてnisa対象商品はすべて購入手数料が無料。すでに国が選定を行い、数を絞ってあります。投資信託の種類や、自分が買うことに決めた投資信託をご … SBI証券の「かんたん積立アプリ」を使ってみたので紹介します。今までアプリでできなかった、つみたてNISAの運用実績の確認から、買い付けや売却までできるアプリです。残念ながらiDeCo(イデコ)の確認をすることはできませんでした。 楽天証券 vs sbi証券まとめ . nisa・つみたてnisa 2019.03.20 2020.03.08 マネリテ編集部 【圧巻の裏技】楽天証券の『つみたてnisa』の取引開始迄のスピードとポイント還元率が驚異的でおすすめ!