Zwiftをやっていて思うのは、やっぱりスマートトレーナーがいい!特にワークアウトの時にスマートトレーナーならではの機能としてERGモードがありますが、これは欲しい。ERGモードってのは、一言で書けば自動負荷調整機能ってところでしょうか。加 ergモード以外にも、皆さんの多くがお使いのローラー台のように 1:シフトチェンジして負荷を任意に調整する(スタンダードモード) 2:リモートレバー等(kickrの場合にはスマホアプリ)で指定した負荷に調整を行う(レジスタンスモード) 初めから脚が重い。なんとか回していくが、多分ergモードだと終わっていたと言うか終わらされていたな。ergモードでやっていくとケイデンスが低くされてしまう気もするのとケイデンスが落ちて、ペダリングが重く調整されるときに対応が難しく感じる。

ergモードを使ってワークアウトをガッツリしたい かどうかに影響するだけで、「正確にZwiftをプレイすること(意味不明? )」とは無関係です。 ただし、「Zwift Companion」アプリを使わないなら、 グ ループワークアウトにおいて、 ERGモードをoffにするには、 このツールバーからしか行えません。 【↓】Uターンする. ちなみにワークアウトには「ergモード」という機能があるのですがこちらは切っておいた方がやりやすいかもしれません。 「ergモード」をonにすると今のケイデンスでzwiftが指定しているワット数になるように自動で負荷が調整されます。 Uターンする方法はいくつかありますが、 「↓」を押すのが最も簡単です。 どうも、篠です。 今日はイマイチすっきりしない天気なので引きこもりを決めました。 ぼんやりZwiftを2時間のんびりやるかってなったけど、うめちゃんのリプで考えが変わりました。 言われてみれば、今まで峠の20分走でFTP自動更新かローラーアップなしの20分もがきで出した数値しかないです。

Zwiftは基本的に画面を見ながら走るものなので、 目の前にいい高さ でモニターを置かなければいけません。 Wahooからスマートトレーナー用の専用品もあるけど、30,000円もする高級品だったので購入は断念。当面はこのニトリの脚立で走ろうと思います。

wahoo kickrを利用してzwiftでワークアウトをする際に、以前はergモードはほとんど利用していませんでしたが、最近はergモードでzwiftのワークアウトをすることが増えてきております。 スマートトレーナーを利用している場合にはergモードが利用できるはずなので、積極的に利用するべきでしょう。